カレンダーに追加
いつ:
2018年5月8日 @ 3:00 PM – 7:00 PM
2018-05-08T15:00:00+09:00
2018-05-08T19:00:00+09:00
どこで:
北陸ガールズスクエア・セミナールーム
日本
〒920-0041 石川県金沢市長田本町チ−22−2
日本
〒920-0041 石川県金沢市長田本町チ−22−2
料金:
子供3,240円~
連絡先:
美しくなる私の文字
公文書写ならお子さまから大人の方まで、どなたでも、いつからでも、楽しみながら、キレイな文字を身につけていただけます。
公文書写は、「美しい文字を書く人になりたい!」と願う人たちが、一緒に楽しく学習できる教室です。
公文書写はココが違う!3つのポイント
- 実用性を重視したプログラム教材
階段を一歩ずつ上がるように、無理なく書写力が身に付き、日常生活の中で生かせる学習教材となっています。 - それぞれのペースを大切にした個人別指導
個人に会った学習料、進め方などを決めながら指導しますので、どなたでも、いつからでも、無理なく続けることができます。 - 自主的に学習に取り組む姿勢が身に付く
より着実に上達するために、自主的な学習姿勢を大切にします。書写の学習を通して集中力や学習習慣なども身に付きます。
学習教科のご案内
ペン習字 | |
---|---|
こんな方へ |
|
教材の特徴 |
|
※ペン(万年筆タイプ)を使用します。
かきかた | |
---|---|
こんな方へ |
|
教材の特徴 |
|
※鉛筆を使用します。
「美しい文字を書く人」
そこにはもちろん、”文字を美しく書ける人”という意味があります。
けれど私たちくもん書写では、この言葉にさらに多くの想いを込めています。
「美しい文字を書く人」それは…
優しい想いを、美しい言葉で伝える人。
ふとした日常の所作に、凛とした美しさを感じさせる人。
豊かなこころで、美しく生きる人。
入会金と会費について
入会は、直接教室の先生へお申し出ください。随時ご入会いただけます。
入会金 | 3,500円(大人・子ども共通) |
---|
大人 | 子供 | |
---|---|---|
1教科 | 4,320円 | 3,240円 |
2教科 | 6,480円 | 4,860円 |
- 2教科以上学習の場合、1教科ごとに1教科学習会費の半額(大人:2,160円、子ども:1,620円)が加算されます。
- 上記金額には教材費と消費税が含まれます。
- 会費における「大人」は中学1年生以上、「子ども」は小学6年生以下をいいます。
- 休学の場合は休学会費が必要です。
- 上記会費以外に年2回(1月・7月)に認定費用300円(一回につき)が必要です。
- 通信学習の場合、学習する教科に関係なく通信費として1教科540円、2教科以上の場合、810円が会費とは別に必要です。